(注)松井製作所が作成するユニット類は形式がふざけているので製造番号にて管理することとします!
種別:ユニット
製品名
押釦式Nアダ
機能
強制扛上
種別:ユニット
製品名
オープン・押釦式ツインリレー用Nアダ
機能
強制扛上
ツインリレー対応
接点切り
種別:ユニット
製品名
接点強制切替ユニット
機能
⑴各接点を任意に構成できる
⑶トグルスイッチの操作により「Nアダプター」 「Oアダプター」「Rアダプター」として使用できる。
⑷ツインリレー対応
製品仕様
1-4番接点:扛上・中立・落下(3ポジション)
5-8番接点:扛上・中立(2ポジション)
9-12番接点:中立・落下(2ポジション)
種別:リレー
製品名
取消リレー
機能
リレー扛上時、押しボタン押下により落下
種別:ユニット
製品名
てこ式Nアダプター
機能
強制扛上
製品概要
EOD-24Eをベースにリレーコイルを抜き押しボタンてこを設けることにより機械的に扛上させます。
使用方法
てこを押し込みながら右に捻る(注:45°くらいまでしか捻らないこと)
種別:リレー
製品名
強制扛上リレー(有電源)
機能
強制扛上
扛上時LED点灯
製品概要
EOD-24Eをベースに単三電池2本を直列接続したものをDC-DCコンバーターにて昇圧し電気的に扛上させます。
使用方法
単三電池2本を入れトグルスイッチを操作する。
トグルスイッチを上に倒すと扛上し、下に倒すと落下する。
電池電圧が低下すると扛上しなくなるので注意が必要です。
電池電圧に関しては電池ボックス右側面の金属部にテスターを当てることで測定可能
種別:ユニット
製品名
接点カウントユニット(フニ付き)
機能
⑴接点構成情報を取得し7セグメントLEDに回数を表示
⑵100カウント後ブザー鳴動
⑶AC10Aフニヒューズ内臓
⑷トグルスイッチによる回路切り替え
製品概要
ラズベリーパイPicoにより他リレーの接点情報を取得し100回後にブザーが鳴動する。100回以降は10回ごとに鳴動する。
プログラミング言語はmicroPythonにて動作。
フニを内蔵することにより従来のフニ付きコンセントで欠点だった衝撃などによる本体の破損やハンダ部の疲労を防ぎます。
使用方法
ブザー用電源を配線する(EODソケット9RにB,12RにC)
ラズベリーパイPico用電源を接続する。側面より伸びているUSBケーブルをACアダプター(出力5V)に接続する。接続と同時にブザー音が鳴る。ならない場合はブザー用電源が接続できていない可能性あり。
EODソケット10R.11Rにカウントしたい接点を接続する。
フニヒューズを使用する場合はEODソケット1Nに電源BXを1Rに負荷のBX接続する。
種別:リレー
製品名
緩放緩動リレー
機能
⑴扛上に2s要す
⑵落下に1s要す
製品概要
EBDをベースにPRDの電解コンデンサおよびホーロー抵抗を移植。
種別:リレー
製品名
教育用線状リレー
機能
各部名称を記載
製品概要
信号保安装置に記載されているリレーの造・名称を視覚的に確認できる。
種別:試験装置
構成
変圧整流器(ENR-32D)
デジタル時素リレー(DTER-D)
接点カウントユニット(WA6205)
電源
AC100V・DC5V
設定時素
上昇7s降下7s
種別:試験装置
構成
赤色LED×10
トグルスイッチ×1
ホーロー抵抗(100Ω)×2
整流ダイオード×10
ベース
ERD及びENR
電源
DC24V
種別:試験装置
構成
赤色LED×10
トグルスイッチ×1
ホーロー抵抗(100Ω)×4
整流ダイオード×10
ベース
EOD及びENR
電源
DC24V
種別:ユニット
製品名
臨交ユニット
機能
⑴内部プログラム情報により7セグメントLEDに回数を表示
⑵100カウント後ブザー鳴動
⑶開始/停止ボタン付き
⑷踏切遮断機および電気転てつ機対応
製品概要
ラズベリーパイPicoによりツインリレーを扛上・落下させ100回後にブザーが鳴動する。100回以降は開始/停止ボタンを押すまで連続鳴動する。
プログラミング言語はmicroPythonにて動作。
使用方法
臨交を行う対象に応じてトグルスイッチを扱う
開始/停止ボタンを押す
種別:試験装置
構成
変圧整流器(ENR-32D)
臨交ユニット(WA6211)
電源
AC100V
設定時素
上昇7s降下7s
種別:ユニット
製品名
教育用ユニット
機能
遮断機の上昇及び下降
転てつ機の制御継電器の定位・中立・反位
製品概要
トグルスイッチにより制御。マイコンなどを使用しておらずシンプルかつ軽量。臨交ユニットと互換性があるため差し替えて使用可。
使用方法
教育を行う対象に応じて左側トグルスイッチを扱う
右側トグルスイッチを操作する
種別:リレー
製品名
強制扛上リレー(有電源・中立有)
機能
常時中立
強制扛上
強制落下
扛上時LED点灯
製品概要
EKD-24Aをベースに単三電池3本を直列接続したものをDC-DCコンバーターにて昇圧し電気的に扛上させます。
使用方法
単三電池2本を入れトグルスイッチを操作する。
トグルスイッチを上に倒すとN接点が構成し、下に倒すとR接点が構成する。
電池電圧が低下すると向上しなくなるので注意が必要です。
電池電圧に関しては電池ボックス右側面の金属部にテスターを当てることで測定可能
設計中